中山大輔建築設計事務所

TEL 028-902-8353
FAX 028-902-8354
info@nkym-aaa.com

Copyright 2006 Nakayama Architects All Rights Reserved

つくば・焼杉の家 上棟!

「つくば・焼杉の家」が上棟しました。
焼杉を焼き終えてからの上棟となりまして準備万端です。
いつも敷地に立ち住まいのイメージを考えるところから始まるのですが、頭の中に出てきたフォルム。

遠くからバランスを確認します。
今回は住まいのメインが見上げられるようなアングルになります。
せっかく低く構えているのに、近くなら高低差がなく問題ないのですが、
遠くのアングルからはやはり気になります。
ここに下屋の水平ラインができて陰影がつくので、見上げアングルにも耐えられると思います。
そろろろ下屋がつくので、現場確認してきます。

奥行きは3間ない位です。傾斜地で崖条例はかからないのですが、
平な場所を地形に無理のない範囲で作りました。
傾斜地で少し高台になり、前に建物も建つことがなく、南も西も眺望がよいところです。
毎回皆さん眺望のよい敷地を選んできてくれて助かります。

みんなで焼杉

つくば市で進めている焼杉の家の、焼杉をみなさんで焼きました。
私は皆さんに参加を呼びかけて、お忙しい中来て頂いた設計仲間もいる中で、
なんと数日前からの体調不良で、遅れて参加の上のほとんど役立たずという有様です。
みなさま、本当にご苦労様でした。

「馬頭の焼杉の家」の焼杉を焼く時に、「つくばの焼杉の家」の施主がお手伝いに伺ったということもあり、
今度は「馬頭の焼杉の家」の施主が、「焼杉返」ということで、手伝いに来てくれました。
焼杉繋がりですが、なんとも私としては嬉しくなる繋がりです。
設計関係者では、小林さん、仲澤さん、本当にありがとうございます。
この御恩は忘れません、というか返さないとです。

焼杉は焼き方を微妙にメイナーチェンジを試してきました。
杉板の小口をしっかりと焼き切るのが意外と難しく、今回の方法が一番シンプルな気がします。
もう、5回目の焼杉ですが奥が深いです。

仕上げは焼杉の焼き過ぎ仕上げです。
耐久性を確保するにはこれが一番です。
現場は今月末上棟の予定で、焼杉が出番をまっています。

焼杉

久しぶりに焼杉を焼くこととなりましたが、いつも現場で焼いてそのまま張るが一番だと思ってます。
今回は気兼ねなく焼ける場所ということもあり、準備万端で始めたのですがなんだかやり方を結構忘れてしまっておりまして、なかなか着火しない、、、、全然進まない、、、、どうしよう、、、

Read More
Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from - Youtube
Vimeo
Consent to display content from - Vimeo
Google Maps
Consent to display content from - Google