宇都宮・瓦屋根の家

こう見えて瓦好きなんです、瓦屋根の家っていいですよね。
ですが、設計人生でようやく二件目となります。
いつも採用を見送る原因のひとつに価格的な部分もあったのですが、昨今の金属の値上がりにともない、
価格差が以前ほどなくなってきておりまして、ちょっと驚きでした。

瓦屋根ですが、内部は大きな吹抜空間を持ち、ステップフロアで空間が続いていきます。
ここはいつもと変わらずです。

こちらが北側になるのですが、北側の家の採光を遮らないようにボリュームを南側に寄せており、
北側に小さな庭を確保しております。
瓦屋根は設計を始めたころには、空気式太陽熱集熱システムを採用することが多くて、
瓦とは縁遠くなっていたのですが、京都に通っているなかで瓦に触れる機会が増えてきて、
しみじみと良さがわかるようになってきました。