トータス下栗をworksに追加しました。

一番印象的で好きな構図の化粧垂木の連続です。三角形のガラスの向こう側に緑が美しいです。
施設建築でやりたかったことが、色々な方の協力がありようやくできました。
栃木県産材率ほぼ100%、木材をほぼ表すことができ、木に触れ感じることができる木造福祉施設です。
これからも、少しづつですが精進してもっと居心地のよい木造施設を設計できればと思っております。
お気軽にお問い合わせください。
中山大輔建築設計事務所
TEL 028-902-8353
FAX 028-902-8354
info@nkym-aaa.com
放課後等デイサービスと就労継続支援B型の複合施設である「トータス下栗」において、ハートフル建築部門にてウッドデザイン賞を受賞いたしました。栃木県産材100%による地産地消による木造福祉施設の取り組みを評価して頂いたようです。これを励みに今後も新しい木造福祉施設の普及に努めてまいります。
木造施設見学会・トータス下栗 <予約申込不要>
[日時] 2022.5.20(金) 13:00-16:00 2022.5.21(土)10:00-16:00
[会場]栃木県宇都宮市下栗町721-1
[お問合せ先] 中山大輔建築設計事務所
Tel.028-902-8353 mail:info@nkym-aaa.com
主催:社会福祉法人幸知会・中山大輔建築設計事務所
地域産材を活用した木造施設、無垢材によって作られる環境
この施設は、放課後等デイサービス、就労型放課後デイサービス、就労支援B型の3つの事業所のある複合福祉施設になります。大きく東棟と西棟に分かれておりますが、両棟も使われる木材の、ほぼ100%を栃木県産材を使用した建物となっています。外部だけでなく、内部にも無垢の木がふんだんに使うことによって、そこを利用する子供や施設利用者に木で囲まれた環境を作りました。
どなたでも見学ができるようになっております。
是非、ご覧ください。
トータス下栗の地鎮祭を今日執り行われまして、プロジェクトも晴れてお披露目です。まわりを森で囲まれた少し細長い敷地に、木造が2棟連なる中規模木造施設となります。こちらがエントランス側のファサードで、急勾配の合掌屋根と緩い下屋がぐるっと回っているのが特徴的です。春頃には完成する予定です。
Read More