益子・招き屋根の家 上棟!

早いもので「益子・招き屋根の家」が上棟しました。
今回は屋根のかかり方が、棟が南北方向に走っていて、東西に下っていきます。
下屋はつけているのですが、太陽光が入りすぎてしまうので、開口部はすこし抑え気味にしてみました。
見学会のご案内!「下野・上古山の家」

下野・上古山の家
[日時] 2020.08.20-21(土・日) 10:00-17:00
[会場]栃木県下野市上古山
[お問合せ先] 中山大輔建築設計事務所
Tel.028-902-8353 mail:info@nkym-aaa.com
お客様のご厚意で、オープンハウスを開催させて頂くことになりました。
下野市の昔ながらの農家住宅の子世帯の住まいが完成しました。
周辺をのどかな田畑に囲まれて、目の前には桜並木がきれいなロケーションです。
その景色を取り込む大きな開口部があり、、薪ストーブ、 連続した垂木や漆喰の壁など、細部にまでこだわったデザインが 心地よい木の空間を演出しています。 お施主さんの想いの詰まった空間で、ゆったりとした時間を お過ごしください。
お気軽に来て欲しいとの思いから、記帳はお願いしておりますが予約制ではありませんので、お気軽に起こしください。
建築相談がある方やお話をされたい等のご希望の方は当事務所にメール、またはお電話にてお気軽にご連絡下さい。
電話:028-902-8353
申し込みメール:info@nkym-aaa.com(お名前・電話番号・希望日時をご記載ください)
※建物の写真撮影は可能ですが、web・ブログ等の掲載の場合は一言伝えて下さい。
※同業者の方、建築関係の方、営業の方は、受付にてその旨お伝え下さい。
白河・合掌屋根の家 HP掲載

「白河・合掌屋根の家」をHPに公開いたしまいた。
是非、ご覧ください!
建築写真はもちろん藤本一貴さん、私の一番好きなカットはお願いして撮影してもらいましたが、現場で私が何回もこのカットを撮影しましたが、藤本さんの構図が秀逸です。
建築がメインではなく、風景にある建築、風景の一部になる建築、いつも思っていることです。
https://nkym-aaa.com/portfolio/gassy-house
ひたちなか・方形の家

茨城県ひたちなか市に、方形の平屋を計画しております。
いままで方形屋根の家はありましたが、方形のみで構成するのは初めてです。
やはり形が決まっているだけに、その中で空間を作り出すのはしびれます。
「日光・瀬尾の家」Worksに掲載しました!

「日光・瀬尾の家」をWorksに追加しました。
大きな屋根が特徴的なファサードです。屋根の部分に二階が収まっています。
大屋根の下で、南側に抜けた眺望をパノラマで楽しんで生活してもらうようなプランになっています。是非、ご覧ください!
「宇都宮・小さな家」Works掲載しました!

宇都宮の市街地に建つ、延床面積23坪の小さな家
「小さな」の定義は難しいけれど、この位の過不足のないちょうど良さみたいなものを、この位の空間で表現できるとよいなと考えながらの設計。
思えば、処女作の「宇都宮・琥珀の家」も24坪程度の空間で、あれから10年位の月日を経て、またこの位の大きさの家の設計の機会を得る事ができた。
初心忘れるべからずという事か、少しは設計が上手くなったのだろうか
是非ご覧ください!
【予約制】見学会のご案内!「白河・合掌の家」

白河・合掌の家
[日時] 2021.01.23(土) 10:00-17:00
[会場]福島県白河市大鹿島前123付近
[お問合せ先] 中山大輔建築設計事務所
Tel.028-902-8353 mail:info@nkym-aaa.com
白河の自然豊かな土地に家族のための住まいが完成しました。
のどかな田園風景の中に見えてくる合掌屋根と黒い杉板の外壁が特徴的な悠然とした住まいとなっております。
建物の南側の大きな開口からは光が入り昼間は暖かく、夜や寒い日には薪ストーブの火が眺められるリビングになっています。お施主さんのこだわりが詰まった空間を是非ごらんください。
今回も事前予約制の見学となっております。コロナ感染症対策を行った上で、1時間に1組のみの入れ替え制にて行います。ご来場をご希望の方は当事務所にメール、またはお電話にてご連絡下さい。
Read More「茨城・常陸大宮の家」竣工写真

「茨城・常陸大宮の家」をworksに追加しました。
今回も素敵な写真を藤本一貴さんに撮影してもらいました。
個人的に好きな農機具小屋に囲まれた空間、瓦屋根、干される大根、空間として営みの安心感が漂います。
是非、ご覧ください!
茨城・常陸大宮の家
https://nkym-aaa.com/portfolio/hitachiomiya-house
「益子・二つ庭の家」竣工写真

竣工して一年を迎えて、北庭の樹木が緑豊かになってきましたので、ようやく竣工写真の撮影しました。
北庭の樹木は順光で光があたり、朝食ときに樹木に当たった光がバウンドして、お庭を見ながらの時間がいいです。

南庭は、既存のすこし和風な庭をそのままにして、野芝が一面広がります。
もともと農家住宅ですので、建物に囲まれた安心感のある広い庭です。
二つ庭の家とネーミングした通り、二つの庭との生活を楽しんで頂いているようでした。冬も薪ストーブと「そよ風」で寒さも一冬過ごされて暖かかったようでなによりです。
【予約制】見学会のご案内!「日光・瀬尾の家」

日光・瀬尾の家
[日時] 2020.08.01-02(土・日) 10:00-17:00
[会場]栃木県日光市瀬尾144-2付近
[お問合せ先] 中山大輔建築設計事務所
Tel.028-902-8353 mail:info@nkym-aaa.com
お客様のご厚意で、オープンハウスを開催させて頂くことになりました。
日光連山に囲まれた自然豊かな土地に家族のための住まいが完成しました。建物の南側、リビングの大きな開口からは静かに佇む雑木林と穏やかに流れる川を望むことができ、暖かな光の中でゆったりと時間が流れています。お施主さんのこだわりが詰まった空間をぜひご覧ください。
オープンハウスレポート

先週末の土日にお天気にも恵まれまして、無事に住宅見学会を開催することができました。1時間に1組の完全予約制という中、土日合わせて17組の方にご来場いただきました。住宅展示場等を持たない設計事務所としては見学会を開催できるのは本当にありがたいことです。お施主様にこのような状況下の中、快くお引き受けしていただきまして、本当に感謝です。
Read More見学会のご案内!「茨城・常陸大宮の家」

茨城・常陸大宮の家
[日時] 2020.05.30-31(土・日) 10:00-17:00
[会場]茨城県常陸大宮市野上747-1
[お問合せ先] 中山大輔建築設計事務所
Tel.028-902-8353 mail:info@nkym-aaa.com
お客様のご厚意で、オープンハウスを開催させて頂くことになりました。
今回はゆっくりとご見学いただきたいとの思いから、事前予約制となっております。ご来場をご希望の方は当事務所にメール、またはお電話にてご連絡下さい。
電話:028-902-8353
申し込みメール:info@nkym-aaa.com(お名前・電話番号・希望日時をご記載ください)
以前に、メールを頂いた方、オープンハウスに来られて芳名帳に記載された方には案内状の送付をしております。こちらもご予約の際は当事務所までご連絡下さい。
※建物の写真撮影は可能ですが、web・ブログ等の掲載の場合は一言伝えて下さい。
※同業者の方、建築関係の方、営業の方は、受付にてその旨お伝え下さい。
「氏家・中庭のある家」竣工写真をHPに掲載

中庭を囲むように居室が巡る、平屋の建物です。
東面に設けた開口からの庭への繋がりと一体感
朝食を食べるころに、ダイニングにゆっくりと光が伸び、
ソファーに座り庭を眺める空間は、少し奥まって陰影が綺麗です。
HPに作品を掲載しましたので、是非ご覧ください!
https://nkym-aaa.com/portfolio/ujiie-cortyardhouse
船橋・遊牧の家 竣工写真UP!

「船橋・遊牧の家」の竣工写真が出来上がってきました。
撮影は、いつもの藤本一貴さんにお願いしました。
今回は、比較的住宅密集地の中に位置しながらも、住まい手の開口を大きく、吹抜けを設けて、おおらかな空間が欲しいとの要望もあり、撮影は難しかったように思いましたが、実際の空間感覚と近く感じられるような良い写真となりました。よろしければ、HPの作品に掲載しましたので是非ご覧ください!